ソウルヨガ

主流秩序、DV,加害者プログラム、スピシン主義、フェミ、あれこれ

古市憲寿氏が軽率な発言を謝罪せずに居直る

 

「一番いい時期って、ハーフってなんで劣化するのが早いんでしょうね」

 

すこし前のことですが、記録のために、残しておきます。
差別発言であり、人権意識の低さが出たものですが、すぐに謝れば、それを契機に少しは進歩するのですが、居直るところがむしろ、だめな本性が出ていると思います。人にはいいところも悪いところもありますが、
古市さんは主流秩序に対して自分のスタンスを決めない」「研究したり学ぶ意欲の源泉がない」という意味で、主流秩序に無抵抗な人です。


以下資料
問題になった発言は、2016年1月1日放送の「ワイドナショーSP」(フジテレビ系)で飛び出した。
番組ではウエンツ瑛士さんの小さいころの写真が取り上げられ、コメンテーターたちも「かわいい~」。生まれたころは白かった髪がだんだん暗くなっていったとビジュアルの変化が明かされ、MCの東野幸治さんが「(小さい頃が)一番いいタイミングなんでしょうね」とコメントした。古市さんは笑いながら、
「一番いい時期って、ハーフってなんで劣化するのが早いんでしょうね」
と発言した。これに対してウエンツさんは笑みを浮かべつつも「なんだよ!」と繰り返し、
「ちょっといいですか、もう初めて言わせてもらいますけど、なんだよ!」
と反論した。古市さんはそれを受けて
「ウエンツさんのことじゃなくて、でも、一般的になんか、劣化って早くないですか?」
と重ねて自説を述べた。


古市憲寿さんは「絶望の国の幸福な若者たち」や「だから日本はズレている」といった現代の若者に関する問題を扱った著書で知られる社会学者だ。若手の社会学者として数々のテレビ番組にも出演している人物が、「ハーフ」という特定の属性の人々をまとめて一般化し人種差別ともとれる発言を行ったことについて、
「古市発言、普通にルッキズムレイシズムの盛り合わせだろ。最低だな。」
「お前だけは特別扱いしてやるの名誉白人スタンスで最悪だ...」
古市憲寿が後でフォローで、『ウエンツさんのことではなくて、一般的なこととしてハーフの人って...』って言っていて、そこは一般化した方が完全に差別発言としてアウトだろうに、バカなの?と思ってしまった。日本のテレビって、混血に対する差別的発言をジョークにして良いの?」


などとネット上では批判が相次いだ。


たしなめた指原の評価が上がる


一方で、古市さんの「劣化」という言葉について「ものに対する言葉な感じしますよね、人ではなく」とたしなめたHKT48指原莉乃さんへは、
古市憲寿さん、ひでえこと言ってんな。逆に指原の評判が上がる。ウエンツ、切れてもいい」
「古市自身の『劣化』より、指原の真っ当な『反応』が哀しいな。これは、常にこの言葉にさらされてきて、その度に『物か私は!』と反発してきた結果だと思うから。自分の言葉になってないと、咄嗟にこんな反論できないよ。」
と評価する言葉が寄せられている。


そもそも「ハーフ」という言葉自体、問題があるとする見方もある。ハーフが「半分」「不完全な」という意味を持つことや、否定的・差別的な扱いを受けてきた背景から「ダブル」や「ミックス」といった言い方をされることも増えている。
古市さんは放送前日の2015年12月31日、自身のツイッター上でワイドナショーの宣伝をして以来、この話題には触れていない。

 

2016年1月10日 7時0分


ざっくり言うと
古市憲寿氏は1日放送の番組で、ハーフは劣化が早いと指摘した
過去にも古市氏は、子供について「大っ嫌い」などと発言していると記者
「放言は、今に始まったことではありません」と語っている

 

「ハーフ劣化」発言の古市憲寿 過去に「子供は汚い」、他人と違うオレ演出
2016年1月10日 7時0分
ビジネスジャーナル


「ハーフって、なんで劣化するのが早いんでしょうね」


 1月1日放送の『ワイドナショーSP』(フジテレビ系)で、社会学者の古市憲寿氏が発した一言が波紋を呼んでいる。同番組で、タレント・ウエンツ瑛士の2歳の頃の写真が出た際、古市氏が冒頭の発言を行い、ウエンツが「なんだよ!」と応戦する事態になった。
 その後、古市氏は「ウエンツさんのことじゃなくて。でも、一般的になんか、劣化って早くないですか?」と“フォロー”したが、これが火に油を注いだかたちになった。
 放送中から、インターネット上では「完全に差別的な発言だと思う」「ハーフ全般の話にしてしまったことが、余計に罪深い」「トンデモ発言」などの批判が巻き起こったのだ。


「古市氏の放言は、今に始まったことではありません。昨年3月には同じ『ワイドナショー』で、アスリート夫婦の子供の話になった際、長嶋一茂氏に対して『なんで長嶋家はダメだったんですか?』と言い放って話題になりました。長嶋氏の場合はアスリート同士の結婚ではなかったことを指摘されると、『でも期待はされたじゃないですか、期待されるってどんな気分?』と続け、長嶋氏の通算成績の話になると『それはどのくらいダメなんですか?』と挑発するような発言を連発したのです。


 また、14年10月の同番組でも、子供について『大っ嫌い』『だって、汚いじゃないですか』と語り、同時期にはツイッターで中学生の合唱について『顔の造形がありありとわかって辛い』『なぜ整形が一般的にならないのか』と発言して“炎上”しました。
 古市氏のこうした発言に対して、『正直な発言で面白い』『こういう人がいてもいい』という意見がある一方、『社会学者なのに社会性が欠如している』と厳しい目を向けたり、同氏の著書『だから日本はズレている』(新潮社)をもじって、『だから古市はズレている』と批判する人もいます」(週刊誌記者)


●「人を見下している」「目立ちたいだけ」


 慶應義塾大学から東京大学大学院に進んだ古市氏は、11年に出版した『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)で一躍その名が知られることになり、その後も『誰も戦争を教えてくれなかった』(同)、『保育園義務教育化』(小学館)などの著書を上梓している。また、『新世代が解く!ニッポンのジレンマ』(NHK Eテレ)や『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)などの討論番組にも出演、若手論客として活躍している。


「古市氏は、友人と起業した会社の役員を務めており、起業家・経営者としての顔も持っています。ただ、本の執筆以外は目立った学問的業績もなく、東大大学院への入学は、肩書きほしさの“学歴ロンダリング”と揶揄する人もいます。


 また、古市氏は『桐島、部活やめるってよ』(集英社)、『何者』(新潮社)などで知られる直木賞作家の朝井リョウ氏と仲がいいのですが、朝井氏に対してはたびたび『さわやかすぎる』『誰にも嫌われない』と微妙な“イジり”を見せています。仲がいいからこそできる言動かもしれませんが、一部では『嫉妬がまじってそう』『ほめ殺しみたい』と思わぬ臆測を呼んでいます」(出版関係者)


 番組を視聴していた30代の女性は、以下のような感想を抱いたという。
「今回の発言もそうですが、人を見下している感じがして、あまりいいイメージはありません。以前、『とくダネ!』(フジテレビ系)で学校荒らしの事件について報じた時は、『ロックでカッコいい』と的外れな発言をしていましたが、人と違うことを言って目立ちたいだけのように思ってしまいます」


 また、30代男性はこう語る。
「数年前の『朝ナマ』で、当時の大阪市長だった橋下徹氏について討論している時、意見を求められた古市氏が『目元がかわいいですよね』と発言して、『は?』と思った。政策について話していることは明らかなのに、『人と違うオレ』を演出したかったのか、本当に政治のことはわからなかったのか……」


 いずれにせよ、古市氏の奔放な言動は、これからも波紋を呼ぶ機会がありそうだ。
(文=編集部)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞