ソウルヨガ

主流秩序、DV,加害者プログラム、スピシン主義、フェミ、あれこれ

田口正夫議員、三浦康宏議員、新海正春議員は、謝罪し、議員辞職せよ。

 

田口正夫議員、三浦康宏議員は謝罪の上、辞職して当然だ。議会は辞職勧告を出して当然。自民会派は自ら2人をやめさせるべき。市民はこんな議員をすぐやめさせるべき。「当事者同士の問題」と判断してなにもしないことにした新海正春議長も、同罪。
外部の弁護士などによる調査委員会を立ち上げ、議会としてすぐに対応すべきです。

余りにひどい奴の居直りが放置されています。

 


「「二度と起きない対策を」 岡崎市議会セクハラ問題で被害議員」@中日新聞愛知版
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20160604/CK2016060402000050.html

2016年6月4日

 

 岡崎市議会のセクハラ問題で、男性議員二人から被害を受けたと主張している横山幽風(ゆうふう)議員(44)=無所属=が三日、市役所で記者会見し、「セクハラは議会全体の問題。後に続く女性議員のためにも、二度と起きない対策を講じるべきだ」と述べた。 

 横山議員はセクハラ行為を「個人の問題」と捉える議会側の姿勢を問題視。「根本的な解決を怠り、セクハラは重大な人権侵害行為であるという認識がなかったことが問題を大きくした」と述べた。

 本紙が横山議員へのセクハラ行為を報じた三浦康宏議員(42)=無所属=と田口正夫議員(62)=自民清風会=はそれぞれ会見を開いて行為を否定。横山議員は「私が被害に遭ったのは事実」「一方がうそをついて言い逃れをすれば、傷つくのはほとんど女性だ」と憤った。

 三浦、田口議員の会見に同席した弁護士が「(横山議員に)はめられたという感じを持たないでもない」と発言したことに、「二人をはめる理由など全くない。誹謗(ひぼう)中傷だ」と憤慨した。

 

 「二人に辞職などのペナルティーは求めない。自分がしたことを認め、二度としないと誓って」とも語った。

 実名を明かして会見した理由を「常に我慢している女性の気持ちを誰かが訴えなければならないと思った」と説明。女性の社会進出を進めるため、「議会を女性が仕事をしやすい環境にしてほしい」と述べた。

 横山議員によると、田口議員は二〇一四年一月、視察のため宿泊したホテルで深夜、部屋に無理やり入ってきて抱きついた。横山議員が「やめてください」と振り払うと、田口議員は「駄目なの」と言って部屋を出たという。

 

 横山議員は議会事務局に被害を訴えたが、当時の新海正春議長(現県議)は「当事者同士の問題」と取り合わなかった。このころから、一方的にメールを送りつけるなどした三浦議員についても相談していたが、対策は取られなかった。三浦議員は次第に性的関係を求めるようになり、セクハラ行為はエスカレートした。

 横山議員は今年三月、三浦議員について改めて議会事務局に相談。蜂須賀喜久好議長は五月二十三日、「セクハラ問題を議会事務局に持ち込むな」と横山議員に注意した。

◆「相談し合える環境を」 フェミニスト議連・樋口代表

 女性議員に対するセクハラ行為について、全国フェミニスト議員連盟の共同代表で、仙台市議会の樋口典子議員(57)は「実際、女性はみんなひどい目に遭っている」と語る。

 

 樋口議員は二〇一一年に初当選し、本議会で初めて一般質問に立つと、「最近は女らしい女がいなくなったな」と男性議員からやじが飛んだ。「どこも似たような状況。議会内ですぐに声を上げ、一つ一つ変えていくしかない」と話す。

 樋口議員がいる宮城県には女性議員が連帯する先進的な取り組みがある。一九九九年に発足した「みやぎ女性議員のつどい」は県内の地方議会に所属する女性議員全員が会員となり、年に一回の総会と研修会を開いて交流の場としている。

 「何かあればすぐに相談し合える環境がある」と樋口議員。各議会で女性議員への不当な扱いがあれば、抗議文や改善要望書を提出し、対応に当たる。「女性の政治参加を妨げる障壁の一つがセクハラ。党派を超えて取り組むべき課題だ」と話している。

(帯田祥尚)

 

 <お断り>本紙はこれまでセクハラを受けた女性議員が被害者であることから匿名にしましたが、三日に自ら会見を開いたことにより実名にします。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


「セクハラ、別議員からも 岡崎市議会、2年前にもあいまい処理」@中日新聞愛知版
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20160528/CK2016052802000052.html

2016年5月28日

 

 岡崎市議会のセクハラ問題で、被害者の女性議員は二年ほど前にも、別の男性議員から研修先で無理やり抱きつかれる被害に遭っていたことが女性や議会関係者への取材で分かった。女性の抗議に対し、議会側は今回と同様に「個人の問題」としてあいまいに処理。市議会側の対応の甘さが、相次ぐセクハラを助長している可能性がある。

 

 この男性議員は田口正夫議員(62)=三期=で、今回、女性に一方的に性的関係を迫った三浦康宏議員(42)と同じ最大会派の自民清風会に所属し、副議長を務めたこともある。

 女性は二〇一四年一月二十七日夜、東京都足立区などへの委員会視察のため宿泊したホテルで、田口議員ら同僚議員四人とホテル内のバーで飲酒をした後、部屋に戻るエレベーターに同乗。最後に女性と田口議員が同じ階で降りた。

 女性は田口議員に自分の部屋を見に来いと強く要求され、さらに女性の部屋を見せるよう求められ、後を付けられた。女性が「やめてください」と言っても無理やり部屋に入ってきた。

 

 身の危険を感じた女性は田口議員に自分の部屋に戻るよう求めたが、突然抱きついてきたため大声を出して抵抗すると、部屋を出ていったという。

 女性は翌日、別の同僚議員らに相談したほか、視察後に議会事務局に被害を訴えた。田口議員は議会事務局を通じ、いったんは謝罪する意向を示したが、女性が文書の提出を求めると難色を示し、結局謝罪はしなかった。

 

 女性の訴えを受け、双方から話を聞くなどした当時の新海正春議長=現県議=は二十七日の本紙の取材に、「できる限りのことをした。(セクハラがあったかどうかは)当事者しか分からない。両者が決着を付けるべきことではないか」と述べた。

 田口議員は二十六日、本紙の「抱きついたのは本当か」との取材に「答えない」と答えた。

 三浦議員のセクハラ問題では、今年に入って女性は電話などで何度も、四月末に予定されていた九州の研修先での性的関係を求められた。恐怖を感じた女性は議会事務局と相談して研修を欠席する事態になった。

 

 自民清風会会長の野村康治議員は今月十九日の本紙の取材に「個人的なことで確かめようがない。三浦議員はセクハラを否定しており、真実が明らかになるまで見守りたい」と話した。

 蜂須賀喜久好議長は会派の代表者会議を開くなどいったんは対応に乗り出したものの、二十三日の会見で責任追及を断念したと発表。「(女性の訴えで)もし問題が司法の場に移れば、あらためて対応する」と述べた。

 

◆「男性同士かばい合い」「議会には道義的責任」

 

 岡崎市議会で女性議員へのセクハラが相次いでいることについて、「トンデモ地方議員の問題」などの著書がある地方自治ジャーナリスト、相川俊英さんは「一般企業なら大問題。企業側は管理責任を問われるし、セクハラをした人は解雇されて当然。地方議会には一般社会の常識から懸け離れた現実がある」と指摘する。

 同市議会は男性三十人、女性五人(定数三七、欠員二)。相川さんは「多数派の男性たちが、お互いにかばい合うので自浄作用は期待できない。選挙のたびに有権者がどう判断するかにかかっている」と話す。

 女性の性被害問題に詳しい名古屋南部法律事務所の弁護士岡村晴美さんは「セクハラは女性に対する暴力であり、人権侵害行為である」と指摘。「市民の模範となるべき議会には、セクハラのない環境づくりを率先して行う道義的責任があるはずだ」と話す。

 被害者の女性が勇気を持って声を上げても、男性からは「女性にすきや落ち度があった」と言われ、泣き寝入りするケースは多いといい、「被害者への責任転嫁は、加害者の利益につながる」と語る。

 

 さらに、「問題が司法の場に移れば対応する」という岡崎市議会の姿勢に対し、「裁判で争えば結論が出るのに一、二年はかかる。十月に改選される岡崎市議会は解決を放棄し、何もしないと言っているのに等しい」と批判した。

 女性議員らでつくる全国フェミニスト連盟が昨年公表したアンケートでは、回答に応じた百四十三人の地方議員のうち、半数以上の七十四人が同僚議員や役所の職員から「セクハラを受けたことがある」と答えた。
 (帯田祥尚)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


「セクハラ「言動ない」 岡崎・三浦市議が会見」@同上
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016053190090600.html

2016年5月31日 09時07分

 

 岡崎市議会のセクハラ問題で、三浦康宏議員(42)は三十日、市役所で記者会見を開き、「女性議員に対し、セクハラと評価される言動はしていない」と述べた。女性は同日の本紙の取材に「一方的に性的関係を持つように言われたのは事実。私はうそは言っていない」と真っ向から反発した。

 

 三浦議員は、女性議員との関係について「いろいろな相談を持ち掛けられ、私は相談に乗っていた立場」と説明。「電話での会話の一言一言を捉えてセクハラと言われては心外だ」と主張した。

 昨年七月、三浦議員から女性に「会いたい」とメールを送ったことには、「記憶にはない」と話した。記者から送信履歴を確認したかを問われると、「残っていない」と答えた。

 一方、女性は「電話だけでなく、勝手に議員控室に入ってきて、性的関係を持つよう面と向かって言われたこともある。三浦議員の性的な要求に嫌な思いをしてきた。事実そのものを否定するとは許せない」と憤った。

 

 会見に同席した細井土夫弁護士は「個々の点だけを捉えるとセクハラになることがないとは言えない」としながらも、「両者の関係は同僚であり、一言でセクハラとは(言えない)」と述べた。

 さらに、細井弁護士は女性について「(周囲から)どういう評価を受けて、どういう行動をしていた人か」と話し、女性側の態度に問題があったとの見方を示した。

 三浦議員は会見で「議員辞職する考えはない」と述べたが、三十日付で所属会派の自民清風会を離脱し、無所属になった。

 

 女性や議会関係者によると、今年に入り女性は三浦議員から年四回の性的関係を持つよう迫られ、その一回目として四月末の九州研修を挙げられた。怖くなった女性は議会事務局と相談の上、研修参加を取りやめる事態になった。(中日新聞
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 
「女性の部屋、入室認める 岡崎・田口市議「抱きついてない」」@同上
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20160601/CK2016060102000055.html

2016年6月1日

 

◆女性市議「触られ怖かった」

 岡崎市議会のセクハラ問題で、田口正夫議員(62)=自民清風会=は三十一日、市役所で記者会見し、視察先の東京都内のホテルで、深夜に女性議員の部屋に入ったことを認めた上で、抱きついたことは「絶対ない」と否定した。女性は同日の本紙の取材に「事実と全く違う。部屋で後ろから抱きつかれ胸を触られた。怖かった」と反論した。

 会見に同席した細井土夫弁護士によると、田口議員は二〇一四年一月二十七日、委員会視察の一日目を終えてホテルに宿泊。女性を含む他の議員たちとホテル外の飲食店二軒をはしごし、飲酒した。その際、田口議員は自分の部屋にはパジャマが二人分あるなどと自慢げに話した。

 

 一行はホテルのバーで再び飲酒し、コンビニで買い物をした後の午後十一時すぎ、エレベーターに同乗。田口議員と女性はそれぞれの部屋がある六階で降りた後、互いの部屋を見たという。

 細井弁護士は「女性が田口議員の部屋を見せてほしいと言った」と主張。一方、女性は「見せてほしいとは言っていない。田口議員から強引に部屋を見ろと言われた。無理やり連れ込まれる危険を感じた」と話した。

 

 田口議員は女性の部屋に入ったことを「若干、軽率だった」と述べた。

 女性は視察後、議会事務局に対し、田口議員から抱きつかれたことを相談。当時の新海正春議長=現県議=は「当事者同士の問題」と判断し、議会としての結論を出さなかった。
 (帯田祥尚)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


「7日に政治倫理委を招集 岡崎市議会、セクハラ問題で」@同上
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20160603/CK2016060302000058.html

2016年6月3日

 岡崎市議会のセクハラ問題で、蜂須賀喜久好議長は二日、三浦康宏議員(無所属)と田口正夫議員(自民清風会)に対する非公開の政治倫理委員会(委員長・蜂須賀議長)を七日に招集することを決めた。

 原田範次議員(民政ク)はじめ公明や無所属を含めた八議員が二日、蜂須賀議長に開催請求書を提出した。請求理由では「政治倫理に反する行為として政治的、道義的批判を受けたときは、自ら誠実に対処する」とある議員政治倫理要綱を「両議員が順守するよう求めるため」としている。

 本紙の取材では、三浦議員は同僚の女性議員に性的関係を迫り、田口議員は二年前、視察先で同じ女性に無理やり抱きついた。両議員は会見で、こうした行為を否定している。

 蜂須賀議長は本紙の報道を受け、セクハラ問題の解決に乗り出したが、五月二十三日、対応をやめると発表した。今回、政治倫理委員会を招集することになった理由は明らかにしていない。

 (帯田祥尚)